本日は、晴れておりましたね。。 前に作った珈琲ゼリーが売れに売れて、、また作ってくれ!という声が聞こえてきましたので、 本日、珈琲ゼリーを作りました。。。 ![]() その昔、、珈琲ゼリーを作ったときは、甘味を付けるのに砂糖を入れておりましたが、、前回 は、砂糖を止めて、少量の蜂蜜だけを入れて作ったのですが、、それが大正解でかなり好評 だったので、今回も蜂蜜だけ入れて作って見ました。。 使用した珈琲は、「ブラジル ピラピティンガ」と「ガテマラ ローズオブオークランド」の深煎り豆 です。。 前回よりも、細挽きにして、抽出する珈琲を濃くしてみました。。 そして、、珈琲ゼリー完成と同時に、「畑でネギが沢山採れたでな、何かネギ料理考えてくれ」 と、父に言われて、、今まさに畑で採ってきたばかりの、大量のネギが目の前に・・・。 さて、このネギをどうしようか、と考えていたところ、ふと、、、そういえば、NHKの「ためしてガッ テン」でネギ料理やってなかったか?、、と思い出し、調べてみたところ、ありました、、「ネギ醤」 に「ネギ味噌」。。。 と、いうわけで、「ネギ醤」をやってみました。。 ![]() ネギ、450g分、、涙流しながら、、微塵切りして。。。 桜海老をフライパンで香りが立つまで火を通して、そして、桜海老をつぶして、、この過程が 一番幸せでした、、海老の良い香り、、最高ですね。。。 そして、微塵切りしたネギをフライパンで炒めて、炒めたネギと用意した調味料と潰した桜海 老と一緒に炒めて、、、写真のようになりました。。^^ 写真の状態で、瓶に入れて、冷蔵庫の中で一日放置します。。 明日、食べるのが楽しみです。。 あとは、mp3プレイヤの強化をして、ああ、、今日もパズルが作れなかった。。 そして、気になるニュースは特に無し。。。 ■
[PR]
by naru8090
| 2005-04-15 20:13
| 珈琲
|
カテゴリ
以前の記事
2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 リンク張ります。
Origami-Ya by hiroppeさん
折り紙ギャラリー(blog) by ポワールさん 紙人ーかみんちゅ by マルコさん 錯視とだまし絵とトリックアート by 錯視好きさん ![]() フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||