人気ブログランキング | 話題のタグを見る

”斜方立方8面体”の8個の3角形の部分の内、4個の3角形の部分を大きくした立体の作成。


昨日、「”斜方立方8面体”の8個の3角形の部分の内、4個の3角形の部分を小さくした立体」を作成しました。

作成した立体を見ていて、”8個の3角形の内4個を小さくすると、この形になるのならば、8個の内4個の3角形を大きくすると、どのような形になるのか?”と思い、早速作成しました。
”斜方立方8面体”の8個の3角形の部分の内、4個の3角形の部分を大きくした立体の作成。_b0035506_1832437.jpg

「斜方立方8面体」の8個の3角形の内、4個を大きくした形のユニットです。
写真左、ユニットを表側から見たところです。
写真右、ユニットを裏側から見たところです。
ユニットは、7.5cm×7.5cmの折り紙で作成しています。

このユニットを6個用意して”斜方立方8面体”の8個の3角形の内、4個を大きくした形を組みました。
”斜方立方8面体”の8個の3角形の部分の内、4個の3角形の部分を大きくした立体の作成。_b0035506_18351362.jpg

「斜方立方8面体」の8個の3角形の内4個を大きくした形です。
ユニット数は、6個です。
糊付け等は一切していません、かなり頑丈に出来ています。
フラストレーションキューブ”と同様の組み方で組んでいます。
昨日の立体とは違い、かなり簡単に組み上げることが出来ました。
辺が4つ集まる箇所の面が見事に菱形で、8角形の形が綺麗に見えています。
”斜方立方8面体”の8個の3角形の部分の内、4個の3角形の部分を大きくした立体の作成。_b0035506_18374394.jpg

立体を別の角度から見たところです。
”斜方立方8面体”の8個の3角形の部分の内、4個の3角形の部分を大きくした立体の作成。_b0035506_18393950.jpg

更に立体を別の角度から見たところです。
昨日の”3角形を小さくした立体”よりも形が見え易く(ハッキリとしていて)、なかなか見栄えが良い立体です。
”斜方立方8面体”の形から3角形の面を大きくすると、こういう形になるのですね~。
う~む、面白い。

さて、次は何を作ろうかな・・・。

話題は変わって。
いつも楽しく拝見している「あそびをせんとや」さんの9月1日の記事「中川さんの菱形十二面体の星型(その1)」と、9月2日の記事「中川さんの菱形十二面体の星型(その2)」を見て、”し、知らなかった”と思い、次に”おおお~!凄い!”と感動しました。

知らなかったことは”菱形12面体の星型”が2種類存在するということです。
まさか、以前作成して”花形切頂8面体という呼び名でよいのかな?”と思っていた立体・・・これが”菱形12面体の星型”の一種だったとは・・・!
驚きました。

”おおお~!凄い!”と思ったことは、その立体が”同形の3角柱12本で組める”ということです。
「中川さんの菱形十二面体の星型(その2)」の記事で紹介をしてくださっている分割写真を見て”おおお~!3角柱12本だ・・・!凄い!”と感動しました。
・・・この3角柱を、私の知っているユニットで作成できないかな・・・う~む。
by naru8090 | 2008-09-03 18:58 | 折り紙


<< ”斜方立方8面体”の8個の3角... ”斜方立方8面体”の8個の3角... >>