人気ブログランキング | 話題のタグを見る

”立方8面体”の骨組みの立体の内部空間に”WXYZ Rectangles”を入れる。


布施知子さんの本「立体万華鏡」のP53で紹介されている”60°-60°のユニット”を使用して、”立方8面体”を作成し、その内部空間に以前作成した”Francis Ow's”さんの作品「WXYZ Rectangles」を入れました。
”立方8面体”の骨組みの立体の内部空間に”WXYZ Rectangles”を入れる。_b0035506_18181393.jpg

「60°-60°のユニット」です。
ユニット数は、24個です。
ユニットは7.5cm×3.75cmの折り紙で作成しています。
以前、「”立方8面体”の骨組みの立体の内部空間に”WXYZ Module”を入れる。」の日記で、”立方8面体”の内部空間に”WXYZ Module”を入れた時に、”WXYZ Module”が綺麗に収まったのは良かったのですが、外側の”立方8面体”のユニットが太くて中の”WXYZ Module”が見え難かったので、今回はユニットを細くしてみました。
ユニットの大きさは以前が7.5cm×7.5cmだったので、太さが半分になっています。

これで中に入っている物体が見え易い”立方8面体”が作成できる・・・と思い、早速組み立てたのですが、
”立方8面体”の骨組みの立体の内部空間に”WXYZ Rectangles”を入れる。_b0035506_1824990.jpg

何をどう間違ったのか、かなり大きな「立方8面体」が出来上がってしまいました。^^;
更にユニットが所々で少し歪んでいます、以前作成した時はユニットの歪みは無かったはずですが・・・う~む。
立体は、写真一枚目の24個のユニットを全て使用して組み立てています。
糊付け等は一切しておりません。
7.5cm×7.5cmのユニットの太さを半分にするために単純に7.5cm×3.75cmとしたのですが、この状態では”ユニットの長さが同じで太さが半分”という風にはならないのですね。
となれば、どうすれば目的のユニットが作成出来るのか・・・こういうことが起こる度に自身の算数能力の無さに絶望します。
”立方8面体”の骨組みの立体の内部空間に”WXYZ Rectangles”を入れる。_b0035506_18274696.jpg

作成した「立方8面体」と「WXYZ Rectangles」を並べました。
明らかに”立方8面体”の方が大きいです。
本来なら”立方8面体”の内部空間に”WXYZ Rectangles”がギリギリ入るはずだったのですが、これだけ”立方8面体”が大きいと余裕で入ります。
まさか、これだけ大きくなるとは・・・完全に予想外でした。^^;
”立方8面体”の骨組みの立体の内部空間に”WXYZ Rectangles”を入れる。_b0035506_1840640.jpg

「立方8面体」の内部空間に「WXYZ Rectangles」を入れました。
かなりの余裕を持って入っています。
う~む・・・ピタリと合わす為には、少しずつ紙を切って、長さを揃えるしかないか・・・。

さて、次は何を作ろうかな・・・。

”Francis Ow's”(フランシス オウ)さんの作品「WXYZ Rectangles」は、Webページ「Origami - Folding Instructions」で折り図を公開して下さっています。
by naru8090 | 2007-12-17 18:44 | 折り紙


<< ”両面かめのこ凹型立体”のユニ... ”両面かめのこ凸型立体”のユニ... >>