人気ブログランキング | 話題のタグを見る

”両面かめのこ凸型立体”のユニットを使用して”20・12面体”の色分け版を作成する。 その1


布施知子さんの本「折ってなるほど! ゆかいな多面体」のP54で紹介されている、”両面かめのこ凸型立体”のユニットを使用して、P62で紹介されている”20・12面体”を三種類中の二種類作成しました。

作成する三種類の”20・12面体”は、以下の通りです。
1.”両面かめのこ凸型立体”のユニットを3色、20個ずつで合計60個で、ユニットが3個集まって出来る頂点に常に3色集まるように作成した”20・12面体”。
2.”両面かめのこ凸型立体”のユニットを5色、12個ずつで合計60個で、ユニットが5個集まって出来る頂点に常に5色集まるように作成した”20・12面体”。
3.”両面かめのこ凸型立体”のユニットを4色、15個ずつで合計60個で、4つの頂点が交差する箇所に常に4色集まるように作成した”20・12面体”。

今日は、”1.”と”2.”の二種類の”20・12面体”を作成しました。
”両面かめのこ凸型立体”のユニットを使用して”20・12面体”の色分け版を作成する。 その1_b0035506_1857189.jpg

ユニットを3色、20個ずつ使用して作成した「ユニットが3個集まって出来る頂点に常に3色集まるように作成した”20・12面体”」です。
使用した色は、濃桃・桃・薄桃の3色です。
糊付け等は一切しておりません。
”両面かめのこ凸型立体”のユニットを使用して”20・12面体”の色分け版を作成する。 その1_b0035506_1921594.jpg

ユニットを5色、12個ずつ使用して作成した「ユニットが5個集まって出来る頂点に常に5色集まるように作成した”20・12面体”」です。
使用した色は、赤・緑・青・黄・紫の5色です。
糊付け等は一切しておりません。

いつもは7.5cm×3.75cmの折り紙を使用してユニットを作成しているのですが、今回は5cm×2.5cmの折り紙でユニットを作成しました。
”かめのこ凸立体”のユニットに5cm×2.5cmを使用したのは初めてですが、なかなか可愛い大きさの立体が出来て良い感じです。
”両面かめのこ凸型立体”のユニットを使用して”20・12面体”の色分け版を作成する。 その1_b0035506_1964456.jpg

作成した二種類の”20・12面体”と、以前作成した”20・12面体”を並べました。
7.5cm×3.75cmの折り紙で作成した立体と、5cm×2.5cmの折り紙で作成した立体では、こんなに大きさが違うのか・・・と並べてみて改めて驚きました。
次からは省スペースの為に、5cm×2.5cmの折り紙で作成することにしようかな・・・。^^;

さて、明日は”3.”を作成しよう・・・。
by naru8090 | 2007-06-22 19:12 | 折り紙


<< ”両面かめのこ凸型立体”のユニ... ”両面かめのこ凸型立体”のユニ... >>