人気ブログランキング | 話題のタグを見る

”ひし形22.5・B”のユニット。


布施知子さんの本「立体をつくろう -ユニット折り紙-」の P58 ~ P61 で紹介されている、「ひし形22.5・B」のユニットを使用して、「正四面体の星型」・「正八面体の星型」・「正二十面体の星型」を作りました。
”ひし形22.5・B”のユニット。_b0035506_2012690.jpg

「正四面体の星型」です。
6個のユニットを組み合わせて、”正四面体の星型”を作ります。
ユニットの写真を撮るのを忘れてしまいましたが、この星型で使用しているユニットは、川村みゆきさんの本「はじめての多面体おりがみ」の P74 ~ P75 で紹介されているユニットとは形が違います。
川村みゆきさんのユニットの方は、組むときにそんなにバラバラにならないのですが、こちらは、すぐにバラバラになって結構イライラします、しかし、一旦全部組んでしまうと、こちらの方が頑丈になります・・・しかも、頂点のズレや隙間がほとんどありません・・少し驚きました。。^^;

”ひし形22.5・B”のユニット。_b0035506_20204093.jpg

「正八面体の星型」です。
写真左の12個のユニットを組み合わせて、写真右の”正八面体の星型”を作ります。
こちらも、糊付け等一切していません、組みあがると凄く頑丈です。

”ひし形22.5・B”のユニット。_b0035506_20231559.jpg

「正二十面体の星型」です。
写真左の30個のユニットを組み合わせて、写真右の”正二十面体の星型”を作ります。
これも、糊付け等一切していません、物凄く頑丈に出来ています。。

本には、正十二面体の星型の写真が載っていないのですが・・・正十二面体の星型も、このユニットで作ってみようかな・・・。
by naru8090 | 2005-10-27 20:28 | 折り紙


<< ”ひし形22.5・B”のユニッ... ワンダと巨像。 >>